前ページ   次ページ

写真がある場合は写真をクリックすると別画面で大きい写真が出てきます

+ ☆かいわれ大根の種まき☆
2025/09/13
あひる組さんで、かいわれ大根の種まきの食育をしました(*^-^*)
かいわれ大根を見せたら、不思議そうに見る子などいましたが、慣れると感触など確かめながら観察をしていました!
1粒1粒カップに種を入れる様子はとても可愛かったです(^-^)♡
自分で蒔いたのを家に持ち帰って、発芽成長を近くで感じることができたと思います♪
また、みんなで楽しめる食育ができたらとおもいます!!

I.M

+ ゆうびんやさん、はじめました★らいおん組
2025/09/13
らいおん組の部屋に小さなポストがやってきて、郵便屋さんがはじまりました!
「どうやってだしたらいいの?」「こんなものはポストに入れてもいいの?」などなど、みんなでお話をして約束事を考えました(*´▽`*)
早速、ポストの中にお手紙が集まってきています☆彡
何を書こうかなと楽しそうです!!
色々な形でお友だちや先生とのやり取りを楽しんでもらえたらいいなぁと思っています!!

k.m

+ アイスクリーム屋さんごっこをしたよ★あひるぐみ
2025/09/12
先日、あひる組さんでは、アイスクリーム屋さんごっこをしました。カラフルなアイスクリームを選び、カップかコーンかを選びました。美味しそうなアイスクリームを持って、ニコニコなあひる組さんは机まで行き、上手に座って頂きました。大きな口を開けて、パクっと食べて、嬉しそうにする姿がありましたよ。
まだまだ暑い日が続きますが、室内でも様々な遊びをしていきたいと思います。
R.A^-^

+ 泥んこ遊び、楽しいな☆りす組
2025/09/12
プールの時期は終わりましたが、まだまだ暑い日が続くのでりす組ではみんなが大好きなどろんこ遊びを楽しんでいます。砂場では全身で思いきり砂や水の感触を楽しんだり、型抜きやお山作りなど、どの子もとても喜んで夢中で遊ぶ姿が見られます。
たくさん遊んだ後はシャワーをしてさっぱりしてから給食を食べてお昼寝です。
しっかり遊んで、たくさん食べて、ぐっすり寝て、毎日元気に過ごしているりす組さんです☆      m・e

+ クラスあそび・給食試食会☆子育てサークル
2025/09/11
・今回はクラスあそび・給食試食会をしました。クラスあそびは0歳児は新聞紙あそび、2歳児はサーキットあそびでした。サークルのお友だちは園のお友だちに刺激されながら楽しく遊ぶ事ができました。給食試食会は、いつも食べられない食材も食べることができたよ、たくさん食べられたよ、というお友だちもいましたよ。(*^-^*)お母さん方も美味しそうに食べてくださいました。(^▽^)/


次回は9月17日 手指あそびです。遊びに来てくださいね!

+ お月見会
2025/09/05
お月見製作をらいおん、ぞう、うさぎ組で協力してしました。
折り紙をちぎったり、のり付けをしたり、
途中「疲れた〜」と言う子もいましたが、みんなで頑張って完成させることができました。
その後のお月見会では、全クラス集まって、出し物を見たり、うたをうたったりして楽しい時間を過ごしました。T/R

+ リトミック☆子育てサークル
2025/09/03
今回はベビーリトミック・リトミックをしました。
ベビーリトミックのお友だちは、お母さんとリズムに合わせて動きました。お母さんの楽しそうなお顔が近づくと、みんなのお顔もニコニコでしたよ(*^-^*)
リトミッククラスのお友だちは、ふわふわクラゲになったり、お母さんと一緒にカニさんになって歩いたりしました。上手に歩けましたね♪

次回は9月10日 クラスあそび・給食試食会です。クラスに入って園のお友だちと一緒に遊びましょう。その後は給食試食会です。予約された方のみの参加となりますのでご了承ください。

+ プランク大会!★らいおん組
2025/08/30
最近、らいおん組では運動会の体育発表や組体操に向けて、寝る前のプランク大会を開催しています。
プランクをする事で腕やお腹の力が鍛えらえたり、体幹も強くなったりします。子どもたちも「今日は30秒したい!」「もっと力をためなきゃ!」とやる気になって取り組んでいます!数か月後にはムキムキになってるかもしれませんね(*^^*)
H/R

+ 感触あそびをしました☆ひよこぐみ☆
2025/08/30
上のクラスのスイカ割りを見学した後
スイカに見立てたゼリーや
色付けされたはるさめで遊びました♪
プルプル揺れるゼリーを見て指でつついてみたり
大胆に握りつぶしてみたり
はるさめを摘んで違う容器に移し替えたりしながら
楽しんで遊んでいましたよ!!

今年の夏は寒天、氷、泥など
様々な感触あそびを経験し
少しずつ様々な物に触れることに興味を持てるように
なってきました!!
感触あそびは五感を刺激し、好奇心と挑戦力の育成
細かい筋肉の発達を促してくれます♪
これからも様々な感触あそびに挑戦していけたらいいなと
思っています(^^)/

m.r

+ 8月★お楽しみ献立
2025/08/29
8月のお楽しみメニューは
*おにぎり
(じゃこ菜飯・とうもろこしごはん・鮭ご飯)
*肉うどん
*冷凍みかん
          でした(^^)/
うさぎ・ぞう・らいおん組さんは3種類の中から2種類を自分たちで選びました♪
どれにしようか悩みながら、選んでいましたよ(^O^)
1番人気は【鮭ごはん】でした☆彡
みんな、とてもおいしいとおかわりもよく食べてくれました(*'▽')


i.m

- Topics Board - RAIN BAR_ Desined by BVJ