園の出来事

赤坂未来園の出来事をお知らせします
2024/10/23
ぱんだ組 縄跳び頑張るぞ!!
体操教室で縄跳びを始めました。
初めは「できん、むり」と諦め気味のぱんだ組さん、、、。
「練習したらその分だけ、出来たに近づくんよ」と伝えると
「頑張る」と挑戦し続けるかっこいい姿が見えましたよ☆
頑張っていくうちに、「できた!」と嬉しそうに報告する姿に
変化していきましたよ☆
これからも、一緒に頑張っていこうね(^▽^)/

1273-1.jpg1273-2.jpg1273-3.jpg

2024/10/22
あひる組 散歩
だんだん体力もついてきて、長い距離を
歩けるようになったあひる組さん。
おさんぽロープをしっかり持って上手に歩いてますよ!
この日は途中で虫探しをしたり、少しずつ
秋の訪れを感じた子どもたちでした。

1272-1.jpg1272-2.jpg1272-3.jpg

2024/10/22
あひる組 滑り台
だんだん涼しくなり、園庭でたくさん遊べるようになり
嬉しそうなあひる組さん。
アンパンマンの滑り台が大好きな子どもたちは
友だちと順番を守って滑ることを楽しんでいますよ。
「もう一回!」と何度も何度も滑ってニコニコの子どもたちです。

1271-1.jpg1271-2.jpg1271-3.jpg

2024/10/22
うさぎぐみ 楽器あそび♪
 楽器あそびをしました。
 鈴、カスタネット以外にもタンブリン、トライアングル、木琴、鉄琴など
 初めて見る楽器もあり「どんな音がするんだろう?」とワクワクしています。
 実際に音を聴いたり鳴らしてみると、「うわぁ〜♪」と笑顔がいっぱいです。

1270-1.jpg1270-2.jpg1270-3.jpg

2024/10/22
うさぎぐみ 室内あそび☆
 友だちと一緒に遊ぶことが多くなってきた子どもたち!
友だちと一緒に何かを作ったり、同じものを作ってプリンセスになってみたりと
友だちとの距離がとっても近づいてきています(^▽^)


1269-1.jpg1269-2.jpg1269-3.jpg

2024/10/03
すくすく広場 小麦粉粘土
小麦粉粘土で遊びました。
ビヨーンと伸びる感触や、きれいなピンク色、
ラップの芯で伸ばしたり
容器に入れてごっこ遊びを楽しみました。
お家の方に「ご飯つくってあげる」
と一生懸命伸ばしたり、丸めたりしましたよ。

1268-1.jpg

2024/10/01
ひよこ 9月製作
9月の製作はたんぽでぶどうを作りました。
たくさんポンポンしてかわいいぶどうが出来ました。

1267-1.jpg1267-2.jpg1267-3.jpg

2024/10/01
ひよこ おやつ
新しいおともだちも増えて一緒に食べるおやつが美味しいね。
いつもたくさん食べるひよこぐみさんです。

1266-1.jpg1266-2.jpg1266-3.jpg

2024/10/01
ひよこ プレイロック
遊戯室でプレイロックで遊びました。
たくさん身体を動かしてたのしかったね♪

1265-1.jpg1265-2.jpg1265-3.jpg

2024/10/01
ひよこ 夏野菜のピザ
8月のクッキングは夏野菜のピザを作りました。
自分で作ったピザはおいしいね♪

1264-1.jpg1264-2.jpg1264-3.jpg


- Topics Board -