園の出来事

赤坂未来園の出来事をお知らせします
2025/08/29
うさぎ組 ☆スライムしたよ☆
スライムが大好きなうさぎ組さん♪
よく子どもたちから「スライムしたい」という
声が聞こえてくるので、色々な色や感触のスライムを
作りましたよ☆
園でも思い切り遊び、その後、ご家庭で保護者の方とも一緒に
2度目のスライムあそびを楽しんでもらえるように
持ち帰りをさせてもらっているので、持ち帰った際には
ぜひ一緒に遊んでみてくださいね(^▽^)/

1357-1.jpg1357-2.jpg1357-3.jpg

2025/08/20
ぱんだぐみ ♪みんなでクッキン Good
ぱんだぐみでポテトサラダをつくりましたよ(*^^*)
マッシャーを使ってポテトを潰し、給食でみんなで作った
ポテトサラダを食べました♪
一味違った特別なポテトサラダで、美味しくいただきましたよ(*^^*)

1356-1.jpg1356-2.jpg1356-3.jpg

2025/08/20
ぱんだ組 椅子取りゲーム
椅子取りゲームなど、室内あそびをして楽しんだぱんだ組(*^^*)
友だちを応援したり、悔し涙が出てしまう場面もありましたが、
みんなでゲームを盛り上げ一日ワイワイと楽しみましたよ(*^^*)

1355-1.jpg1355-2.jpg1355-3.jpg

2025/08/02
あひるぐみ 寒天あそびをしたよ
あひるぐみは、ひよこぐみさんと一緒に寒天あそびをしました。
ツンツンと最初は、触っていましたが、
だんだんとダイナミックになり、ぐしゃっと手のひらで握ったり、
色々な色を混ぜ合わせてカップに入れて楽しんでいましたよ。
水に浮かべると、透明感がアップし、とても綺麗でしたよ。
また遊ぼうね☆


1354-1.jpg1354-2.jpg1354-3.jpg

2025/08/02
あひるぐみ トウモロコシの皮をむいたよ
給食先生から預かったトウモロコシの皮むきをしました。
最初は、何かよくわからず、おそるおそる触る子どもたち。
一緒に皮を剥いていくと、中から美味しそうな
トウモロコシが出てきて大喜びでしたよ。
給食でおいしくいただきました☆

1353-1.jpg1353-2.jpg1353-3.jpg

2025/07/28
ぱんだ組 ステンドグラス作り
クリアファイルに色を塗ってステンドグラスを作りました。
線からはみ出さないように丁寧に好きな色を塗ってましたよ。
完成すると太陽の光に当て、「地面に色がついた!」と喜んでいた子どもたちです!

1352-1.jpg1352-2.jpg1352-3.jpg

2025/07/28
ぱんだ組 じゃがいも掘りをしたよ
暑さに負けずじゃがいも掘りのお手伝いをしてくれたぱんだ組さん。
「大きいじゃがいもあったよ」「これは赤ちゃんサイズだね」と大きさの違いを友だちと話しながら一生懸命じゃがいもを収穫してくれました。
この日から給食でじゃがいもが出ると「このじゃがいも、こないだ収穫したやつかな」とワクワクしている子どもたちです。

1351-1.jpg1351-2.jpg1351-3.jpg

2025/07/28
りす組 ピザ美味しかったよ!
りす組で育てたパプリカを使ってピザのクッキングをしました。
餃子の皮からはみ出ないように慎重に具材を乗せていましたが…
次第に「大盛りがいい!」と山盛りピザを作っていた子どもたちです。
給食の時間に食べると「おいしい!」と大喜びでしたよ!
またクッキングしようね☆


1350-1.jpg1350-2.jpg1350-3.jpg

2025/07/28
りす組 キラキラ花火☆
花火作るよと伝えると、目がキランと光ったりす組さん。
キラキラテープが貼ってあることに「うわぁ!」と大喜びの
子どもたちでした。
「1の指でぬるー!」と糊の使い方も覚えてきており、
上手に貼ることができました。
とってもかわいい花火が出来上がりましたよ!


1349-1.jpg1349-2.jpg1349-3.jpg

2025/07/26
うさぎ組 ☆野菜の皮むきしたよ☆
全クラスのお友だちの給食で出るカレーに入る食材の
皮むきや種抜きをしましたよ☆
野菜の匂いや剥いた後の姿を見てびっくりする姿が見えたり
種を集中して取る姿が見えました♪
また、みんなの為に手伝ってね(^▽^)/

1348-1.jpg1348-2.jpg1348-3.jpg


- Topics Board -