園の出来事

赤坂未来園の出来事をお知らせします
2024/05/09
ひよこぐみ 製作をしたよ
ひよこぐみさんは、足型をとって、製作をしました。
足型をとる時には、真剣に絵の具を見つめるひよこぐみさんです。
自分の足型が画用紙にうつると、「うわ〜」という表情をしていましたよ。
組み合わせると、こんなにかわいい、はらぺこあおむしになりました☆

1203-1.jpg1203-2.jpg1203-3.jpg

2024/05/09
ひよこぐみ 室内あそび
ひよこぐみさんは、個々のペースに合わせて、ゆったりと生活しています。
ポットン落としを楽しむお友だち。
寝返りをして少しずつ進むお友だち。
ミルクを飲んで満足☆のお友だち。
思い思いに、楽しんでいるひよこぐみさんです。

1202-1.jpg1202-2.jpg1202-3.jpg

2024/05/09
ひよこぐみのおともだち
ひよこぐみのお友だちです。
毎日ミルクを飲んだり、ご飯を食べたり、お外であそんだり・・・
楽しく過ごしていますよ。
みんなすくすく大きくな〜れ☆

1201-1.jpg1201-2.jpg1201-3.jpg

2024/04/20
あひる 製作って楽しいね♪
4月はイチゴ形の画用紙に
赤い絵の具を塗ったり
ちょうちょの羽の模様を自分で好きなように
貼り付けました。
指先が器用な子は両面テープの剥離紙を
自分ではがして貼り付けていましたよ☆
“はやくはやく”と次の画用紙に
手を伸ばす子がたくさんいました(*^ ^*)

1200-1.jpg1200-2.jpg1200-3.jpg

2024/04/19
あひるぐみ 戸外あそびの様子♪
入園、進級してから
涙が出ていたお友だちも
少しずつ自分の好きなあそびを見つけ
楽しむ姿が出てきています。
四輪車に乗ったり、しゃぼん玉を追いかけたり
砂場でパーティーを開いたり
大好きなアンパンマンの滑り台をすべり
ハンドルを回して楽しんでいますよ!

1199-1.jpg1199-2.jpg1199-3.jpg

2024/05/07
ぱんだ組 しゃぼん玉をしたよ☆
畑に行って、しゃぼん玉をしました。
お友だちの近くに行って、「一緒にしよ!」と誘い
どちらが大きく出来るか競争したり、お友だちのしゃぼん玉を見て
「お!すごいね!」と褒め合ったりして楽しんでいましたよ♪
しゃぼん玉が色々なところにくっついているのを発見することも
楽しみましたよ!
またしようね(^▽^)/

1198-1.jpg1198-2.jpg1198-3.jpg

2024/05/07
ぱんだ組 ☆絵本の読み聞かせ始まったよ☆
ぱんだ組になって、初めての絵本の読み聞かせが始まりました☆
すごく楽しみにしており、読み聞かせが始まると
静かに集中して聞いていましたよ♪
「また読んでくださいね」と次回も楽しみに
待っているぱんだ組さんでした(^▽^)/

1197-1.jpg1197-2.jpg1197-3.jpg

2024/05/02
すくすく広場 給食体験
今月はうどんでした。
自分でしたい気持ちがたくさんで
一生懸命食べていましたよ。
ツルツル麺を吸い込む姿もとってもかわいいです。
お友だちと食べていると、
どんな食具を使って食べているか
とっても気になるようです。
お箸に憧れをもっていました!

1196-1.jpg1196-2.jpg1196-3.jpg

2024/04/18
すくすく広場 小麦粉粘土あそび
新年度、すくすく広場がスタートしました。
小麦粉粘土では、小麦粉の粉を触って
指が白くなることに驚きを感じていましたよ。
粘土になると、丸めたり、ちぎったり、伸ばしたり
感触あそびを楽しみました。
キャンディーやパイ包み、お花と
親子や友だちと何度あそびを楽しみましたよ。

1195-1.jpg1195-2.jpg1195-3.jpg

2024/04/05
園のお花が満開です
お子さんのご入園、ご進級おめでとうございます。
可愛いお子さんと一緒に、楽しい一年を過ごしていきたいと思います!保護者の皆様よろしくお願いいたします☆
門の近くの花壇や畑には春の花が咲き誇って、子どもたちを温かく迎えてくれています。
玄関には卒業したらいおん組さんが作ってくれた素敵な共同製作が飾られて、みんなをお祝いしてくれていますよ☆

1194-1.jpg1194-2.jpg1194-3.jpg


- Topics Board -