園の出来事
赤坂未来園の出来事をお知らせします2024/01/23
ひよこぐみ タルト作りを楽しんだよ♪
もうすぐ楽しみにしているお買い物ごっこがあります。
ひよこぐみはタルト屋さんになって遊ぶので
みんなでタルトを作りました。
先生たちが作っておいた土台に
みんなで手芸のポンポンをひとつずつ
乗せていきました。
「できたぁ」とお友だちが完成させたものを
みんなで拍手をして喜んでいた
ひよこぐみさんでした(^ ^♪
2024/01/23
ひよこぐみ 明けました☆
長いお休みの後みんなで歩いたりバギーに乗って
近くにある生田神社に参拝に行きましたよ。
お部屋では、すくすくの先生に
アンパンマンの福笑いを貸してもらい
みんなで順番に楽しみました♪
2024/01/23
フープあそび☆
フープあそびに夢中のあひるぐみさん☆フープ列車に乗って出発〜♪
友だちも乗車し、嬉しそうに遊戯室を散策してました!
フープのトンネルも作って、ニコニコいっぱいの子どもたちです!
2024/01/23
新聞紙あそび
新聞紙を使って遊んだあひるぐみさん!新聞紙の穴から顔を出してみたり、布団にしたり
それぞれイメージを膨らませて楽しんでいました。
新聞紙を丸めて、「鬼は外!」という声も聞こえてきました。
節分が待ち遠しい子どもたちです(^▽^)/
2024/01/17
陶芸教室をしたよ
陶芸教室をしました。「陶芸教室ってなに?」「なにつくるの?」と
楽しみにしていましたよ。
しっかり話を聞いて自分の思い思いの作品を作りました。
これから2週間乾かして、700℃で素焼き、
1200℃で本焼きをするようですよ。
完成が今から待ち遠しいらいおんぐみさんです!
2024/01/16
チョークでお絵描き!
くわだ木工さんのご厚意で、敷地内にチョークでお絵描きをさせてもらいました。
ウキウキで出発したらいおん組さん。
初めは「…こう?」と恐る恐る描いていましたが、
楽しくなると大きな作品をたくさん作っていましたよ!
手が青や黄色に変わるぐらい楽しんだ子どもたちです。
2024/01/16
お正月あそびってたのしいね!
カルタ・凧あげ・羽子板などのあ正月あそびを楽しんでいます♪
カルタはみんな真剣勝負ですよ。
札が少なくなると手を頭の上にして
読み札が聞こえると一斉に
札に手を伸ばしていました。
2023/12/27
すくすく広場 片栗粉粘土
今年最後のすくすく広場は片栗粉粘土で遊びました。片栗粉を触ったり、水をすこーしずつ
スプーンで入れたり、
手やスプーンを使って混ぜたりと
自分でやりたい気持ちをたくさん伝えてくれましたよ。
小麦粉とは違い、手で持った時のギュッとした感触と
手から離れた時のトロッとした感触に気付きましたよ。
来年も元気に遊びに来てね!
2023/12/26
ちょっきん!
初めてのはさみ製作をしたりすぐみさん。ドキドキしながらもはさみを持ち
線に沿って切ろうと集中している子どもたちでした!
これからはさみをたくさん使って
製作あそびを楽しんでいきたいです♪
2023/12/25
縄跳び楽しいね♪
縄跳びをしました!最初は「なわとび難しそう…」「できるかなぁ…」
と不安そうにしていましたが、
地面に置いた縄をジャンプしたり
片手で持って脇を閉め回す練習をすると
「出来た!見て〜」と自信いっぱいの表情に
変わっていました。これから毎日少しずつ
練習していきますよ♪